
学校法人三育学院
沖縄三育中学校
自然と触れ合いながら「見えない学力」を伸ばす


名護移転創立50周年記念事業(ご寄付のお願い)
移転50周年記念にあたっての寄付金のお願い
主のみ名を賛美いたします。
皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃から三育教育活動に対してご理解、ご支援を賜り感謝申し上げます。
本校は1954年(昭和29年)に首里に沖縄ミッション中学校として開校し、1957年佐敷村に移転。1969年に現在の名護市に全寮制の学校として移転し、今日までこの地において教育活動を行ってまいりました。本年、名護に移転して50周年を迎えました。近年、経年による学校設備の老朽化が目立ち、特に教員室棟(教員室・理科室・木工室)及び図書館棟(PC教室・小教室)に関しては、このまま使用し続けることが厳しい状況です。
こうした状況の中で、このたび、沖縄県の補助金を活用し、教員室棟及び図書館棟を改築する計画を進めていく運びとなりました。これまでよりも一層経済的な必要が増していきます。学校としましても生徒確保を安定させ、財政面において自己資金増加のために努力をしてまいります。同時に皆様からの資金的援助も不可欠です。どうかこの状況をご理解くださり寄付にご協力くださいますようお願い申し上げます。
学校法人三育学院理事長 島田 真澄
沖縄三育中学校院長 植田 祐幸
沖縄三育中学校校長 栗山 裕介
■ 寄付金募集の趣旨
・新校舎改築の一環として、図書館施設充実とIT教室施設充実のための費用
■ 寄付金募集期間:【2019年10月~2021年3月】
■ 寄付金額の内容:【個人:1,000円/1口以上、 法人:10,000円/1口以上】
■ 寄付金の目標額:【10,000,000円】
■ 寄付のお申し込み方法
・ゆうちょ銀行の振り込みに必要事項をご記入の上、ゆうちょ銀行からお振込みください。
振込先口座番号:02070-9-16948 加入者名:沖縄三育中学校
通信欄:移転50周年記念事業
■ 寄付に関する税制上の優遇措置(寄付金控除)
学校法人三育学院に対する寄付は、税制上の優遇措置(寄付金控除)が受けられます。
■ 寄付に関するお問い合せ
連絡先(学校代表)℡:0980-52-3942 Fax: 0980-52-2934